トップ画像

介護なび 那覇と浦添

世に住む日々を問う・・

在宅サービス

サービス利用の前にケアプラン作成を

「なぜ、ケアプランが必要なのか?」
 サービス利用の前に、ここを押さえよう!
◎介護保険は、みなさんの社会保険料でまかなわれています。
  ↓
◎そのため、介護サービスを利用するためには、ケアプランを作成しなければなりません。
  ↓
◎ケアプランとは介護サービスを利用する<根拠>と、<目的>、そしてその<利用計画>などを明らかにし、それを定まった書式に明文化したものです。
  ↓
◎そして、そのケアプランは介護支援専門員が中心となり作成するものではありません。
  ↓
◎医師やその他の関係者の意見を組み入れつつ、本人が中心となり、介護支援専門員と一緒に作成していくものです。
※介護支援専門員とはケアマネジャーとも言います。

ケアプラン作成の流れ

1)<問題解決のために目指す、本人(および介護者)の最終的な状態>を決めます。

2)上記の「最終的な状態」に近付くために、数日内から1~3ヶ月内の<短期間で目指す状態>を決めます。

3)上記の<短期間で目指す状態>にどのように近づくか。近づくための方法を決定します。

4)上記の<近づくための方法として、介護サービス(ヘルパー・デイケアなど)を決定します。
◎上記で設定した項目を介護支援専門員に書式化してもらい、関係者に介護サービス利用の意図を周知してもらいます。

5)作成されたケアプランをもとに、関係者、介護サービス事業者などはサービスを提供します。

6)サービス提供中、本人の体調変化や環境の変化などで、ケアプランの実行(またはケアプラン通りの介護サービス提供)が難しい場合は、ケアプランを修正しなければなりません。その場合には、前述の1へ戻り、ケアプランの修正をします。サービス利用の前にケアプラン作成を

同じカテゴリー(在宅サービス)の記事
ケア理容師
ケア理容師(2007-08-09 15:14)

通所介護の選び方
通所介護の選び方(2006-12-31 14:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
オーシロ
オーシロ
浦添市民。趣味は読書、考え伝えること。妻子4人家族。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ